洋服をリサイクルに回す利点
おしゃれの好きな女性は、いつの間にかタンスの中に洋服が溢れてしまった!
なんて経験をした事があるのではないでしょうか。
もう着なくなった洋服などは、タンスの肥やしにしておくのももったいないと思う方も多いでしょう。
洋服の処分の方法はいろいろあります。
親戚などに譲ったり、アレンジに使用してみたり、そのまま捨てる方も少なくありません。
捨ててしまうのも一つの手段ですが、
最近では多くのかたがリサイクルショップなどの買取り業者での洋服の買取りを依頼しています。
多くの方が利用しているリサイクルショップ、中古買取を行うメリットとデメリットを紹介致します。
メリット1.
自宅のタンス・クローゼットに空きができる新しい洋服を買いたいと思っていても、
その洋服を収納するタンスに空きが無ければいけませんよね。
着ない洋服を大事にとっておいても衣替えの時に大変な思いをするだけです。
買取業者に売ることでスペースを開けることが出来ます。
メリット2.
思わぬ収入を得ることができるブランドものの洋服などは、以外と高値が付く場合もあります。
限定デザインのものなどはプレミアが付いていることもあります。
また、古い洋服でも状態が良ければ買取り価格も上がります。
売った洋服で得た収入が多ければ、新しい洋服を買う資金にもなります。
メリット3.
環境にやさしい洋服をゴミとして処分してしまいますと、
そのゴミ処理にもお金がかかってしまいます、また、
処分の際には二酸化炭素が発生し環境問題にもなります。
少しでもゴミを減らす事がエコになるのなら、洋服のリサイクルも立派なエコ活動です。
デメリット1.
買取価格は思ったよりだいぶ安いリサイクルはもわぬ収入を得ることになると上記しましたが、
それはブランド品などの元々の価値が高い一部のものに当てはまります。
ほとんどの物がとても安価な値が付けられます。
期待していると落胆も大きいですが、ゼロだったものからお金が出てくるとプラスに考えましょう。
デメリット2.
買取価格は交通費でマイナスになる場合もリサイクルショップが自宅から遠く離れた場所にあると、
買取り価格を差し引いてもマイナスにしかならない、ということもあります。
そんなときは出張査定や宅配買取りを行っているリサイクルショップを利用する事をおすすめします。
これらのメリット・デメリットは洋服だけでなく、その他の商品の中古買取りの際にも当てはまります。 リサイクルショップを利用する際には、ぜひメリット・デメリットを考えてくださいね。